なぜこんなに高評価?今おすすめのドッグフード




わん子さん、お久しぶりですね。
モフくんもお元気ですか?
犬山先生!相変わらず元気いっぱいですよ~。モフくん、小型犬とは思えないくらい沢山散歩しているし、この間は一緒に旅行にも行きました!
それは良かったです。今日は食いしん坊のモフくんと、モフくんにゾッコンなわん子さんに面白い情報を持ってきましたよ。最近SNSで見かけることが増えているこの商品、ご存じですか?

うーん、知らないなあ…お洒落なレストランの…ローストビーフ丼とハンバーグ…とか?
これ、ドッグフードなんです。
え?ドッグフード?ドッグフードってこういうやつですよね?

ドライフードはもちろん、ウエットフードとも全然違う。
これ、Idea dog chef(イデアドッグシェフ)というブランドの商品なんですが…ここだけの話、色々”やばい”と話題なんですよ。
ど、どういうこと?



い、良いところが…ない…!?
はい。やばいですよね?ちなみに、どのくらいやばいのか詳しくお伝えすると…


某大手通販モールでランキング上位のドッグフードの平均的な値段を調べてみると、100gあたり108円という結果になりました。
一方、Idea dog chefの『お試しセット』に入っている4種類の商品の値段の平均は…
100gあたり785円!?!?

そう。目と電卓を疑いましたが、計算間違いではありません。
他の商品を安く見せることで売れやすくしてあげてませんか…?ボランティア精神に溢れ過ぎてて怖い…。

某大手通販モールでランキング上位のドッグフードの平均的な納期を調べてみると、「当日発送(注文翌日のお届け)」が当たり前。量もキログラム単位で大量に購入できますよ。
通販が主流になった今の時代に、何日もお客さんを待たせるようじゃダメですよね。
一方でIdea dog chefの納期はというと…「注文確認後、4営業日以内(土日祝休)の発送」。

このスピード勝負の時代に発送まで最大4営業日もかかるなんて…。
しかも冬の繁忙期はさらに納期が延び、ハロウィンやクリスマスなどの期間限定メニューに至っては「商品のご用意ができ次第発送」らしいです。
もしかして、飼い主にまでマテを習得させようとしてませんか…?一体何を企んでいるのか、怖い…。

某大手通販モールでランキング上位のドッグフードの平均的な賞味期限を調べてみると、未開封で1年~1年半程度のようです。 一方、Idea dog chefの商品の賞味期限は…
製造後4ヶ月(ものによっては2ヶ月)!?

人間用の冷凍食品でももうちょっと賞味期限長いですよね…?もはや売る気がなさすぎて怖い…。



でも!これだけのデメリットがありながら、一部の愛犬家の界隈ではけっこう人気なんです。
口コミや紹介を通じて年々ファンが増えていて、販売数が伸びているらしいんですよ。
嘘でしょ…なんでお金がかかって、待たされて、すぐ傷むドッグフードが人気なんですか?
その理由は何といっても、実際に使った飼い主さんと愛犬本人の満足度の高さ!
食事の質に高いこだわりを持っている愛犬家の皆さん、偏食やドッグフードを食べないなど難ありのワンちゃんたちも、こぞって満足&お勧めしているんです。

本当だ!かなり評価が高いですね!高評価が多いのはもちろん、低評価レビューが際立って少ないのも本当に良いものっぽい。
「ごはんを食べなくて困っていた愛犬が喜んで完食した」「とても食いつきが良い」「商品の品質が良い・安心」といった感想が多くありますけど、一体どうしてこんなにすごい商品ができるんでしょうか。
ふふふ、その理由こそ、さっきのやばいポイントそのものなんですよ。
え?ど、どういうことですか?
Idea dog chefは、国産無添加、上質な食材を使用して手作りするプレミアム・ドッグミール・ブランド。
直売所を併設する自社キッチンで、少数精鋭のスタッフたちが毎日心を込めて作る健美食なんです。

良い食材で手作り!かなりこだわってるんですね。
ごはんはどれも食材本来の味や食感、香りが生きており、食べる楽しさがいっぱい!
ただ飼育するためのエサとしてではなく、愛犬と飼い主さんの心の動きや感動を生み出す食事として、商品作りをしているんですよ。

だから犬たちの食いつきが良くて、飼い主さんたちも安心なんですね。
ところで、そろそろ「高評価の理由がやばいポイント」の解説をしてほしいな~、なんて…。
まぁまぁ焦らないでください。1つずつ見ていきましょう。



Idea dog chefで使用する食材は、和牛、各種国産肉、コシヒカリ米、刺身品質のサーモンなど、人間も本当に美味しく食べられる品質のものだけなんです。

製造中の写真や動画も公開されているので、健康的で艶のあるお肉や魚、そのまま食べても美味しそうな野菜が使われていることが分かりますね。
ドッグフードでそんなに良い食材を使ってるんですか!?それは美味しいに決まってますよ…和牛なんて人間の私でもそんなに頻繁に食べないのに…。
通販サイトやSNSで実際に製造に使われている食材の写真が確認できるのも良いですね。
さらに、それら食材の美味しさを引き出す&犬たちにより美味しく食べてもらえるよう、レシピにも細か~い工夫が沢山施されているんです。
詳細は企業秘密ですが、ただ作るだけでなく調理の各工程で一手間も二手間もかけられているんですよ。
食材は高品質、手間暇かけて手作り…値段が高い理由が分かりました。



食材のカットから調理、真空パック加工まで、すべてが手作業で行われているのも特徴。
美味しく仕上げるために手がかかる工程も多いので、製造できる量が少ないんです。

その代わり、手作りで優しく繊細に作られる分、食材本来の香り・食感・色などが生きているんです。
火の通りが優しいのでお肉もしっとり柔らですし、かけられる時間がしっかり商品の質に還元されていますよ。
確かに、レストランの厨房で丁寧に調理をして、工場で機械で一気に製造するのと同じ量を同じ時間で作れっていうのは無理な話ですね。
専属スタッフも少数精鋭。完全手作りなので、誰かが商品に悪さをしようと思えばできてしまいますよね。
犬と料理が好きであることはもちろん、人間性まで含めて本当に信頼できる人しか採用していないようです。
「直売所に行ったら、キッチンを覗けたし対応してくれたスタッフさんも優しかった」って口コミを見つけました!製造の様子をお客さんに見られても問題なくて、スタッフさんも良い方たちってことですね。
発送まで待たされる理由も納得できましたよ。



Idea dog chefの商品は、製造過程で添加物を一切使用していないんです。
当然、保存料など傷みを遅らせるような成分も付与されていないので賞味期限が短くなっているんですね。

犬たちは人間より身体が小さいから、少しの添加物でも心配に感じる飼い主さんは多いって聞くよ。無添加の安心の代わりに賞味期限が短いんだね。
しかも、自然なごはんなので水分をしっかり含んでいます。当然水分が多いほど傷みは進行しやすいんですよね。
うちのモフくんはあまり水を飲まないから、ごはんから水分を摂れるのは助かるかも!水は健康的な生命活動の基本、代謝に必須!ですよね?
そうそう、しっかり勉強していますね。
もう一つ、ドッグフードは食品ではないので添加物の使用基準も甘いというのはご存知ですか?特に日本の基準は、海外では使用禁止されている添加物も禁止されていなかったりとかなり緩めです。
そんな事情もあるんですね。安心できるに越したことはないし、賞味期限が短い理由にも納得です!

こういった様々なこだわりがあるから、食材本来の美味しさや特徴がしっかり生きた、愛犬の身体と心に優しいごはんになっているんです。 デメリットを上回る満足度と商品への信頼があるからこそ、リピーターが増えていくんでしょう。
今までIdea dog chefを知らなかったのが勿体なかったなぁ…見た目も華やかだし、誕生日とかクリスマスとかのタイミングで食べさせてあげても良さそうですね。



うーん、まさに他にはないドッグフード!
すごく良い商品だってことはわかったけど…やっぱり値段も高いし、いつも食べているものと違いすぎてモフくんの体質に合うか心配かも…。
そんなわん子さんのような飼い主さんのために用意されているのが、人気メニューをお得に試せる『お試しセット』!
この『お試しセット』では、和牛・国産豚・国産鶏を使用した人気メニュー4品をお試しできます。
コシヒカリ米を使用したもの、お肉と野菜だけのもの、お肉だけのものと、それぞれ異なる特徴も網羅されていますよ。




どれも美味しそう!特にお米は今まで食べさせたことがないからお試しできるのはありがたいです。このハンバーグなんてモフくん絶対好きだと思う!
しかも!このページからの注文なら『国産鶏のコラーゲンスープ』がついてくるんです。
これが便利で、いつものフードにかけて食いつきアップ、そのまま飲ませて水分と栄養補給と、かなり優れものなんですよ。

わあ、こういうの自分でわざわざ作るのは面倒だけどあったらすごく助かるやつですよね…

よ~し、今すぐ『お試しセット』を注文してみようっと!食いしん坊なモフくんをIdea dog chefのプレミアム・ドッグミールで喜ばせちゃうぞ~!犬山先生、また!
ふふふ、わん子さんは本当にモフくんが大好きなんですね。
…さて、私たちの会話をこっそり覗いていたそこのあなた。あなたもすぐ注文できるように、もう一度ボタンを置いておきますね。
ちなみに、Idea dog chefにはお試しセット以外にもバラエティ豊かなごはんやスイーツが沢山。
